肥料製品情報サイト|片倉コープアグリ株式会社

お問い合わせ
  • HOME > 
  • 技術情報 > 
  • 稲わらの分解促進により水田土壌の地力アップ!!

技術情報

稲わらの分解促進により水田土壌の地力アップ!!

ワラ分解キング2012年10月15日

ワラ分解キング

[製品特長]
◎未熟な有機物分解による湧きの発生を抑え、根張り向上に繋がります。
◎特に初期生育の促進に効果を発揮し、有効茎の確保(≒穂数の確保)が期待できます。
◎低温域に活性を持つ2種類の菌のコンビネーションにより稲わらを強力に分解します。
◎湧き、浮わらの発生、過還元の抑制に効果を発揮します。

[使用方法]
10aあたり10kgを全面全層にて施用してください。微生物資材ですので、次の点に注意して施用して下さい。
①稲わらに直接ふりかけるように施用する
添加している微生物が稲わらに速やかに取りつき、分解を開始します。降雨後など、稲わらが湿った状態であればより効果的です。
②施用後は速やかに土壌にすき込む
微生物は生き物です。日光に長時間当たると、紫外線により分解菌が減ってしまいます。

稲わら分解資材使用による効果

①稲わら分解の促進
微生物の働きで稲わらを効率的に分解します(グラフ1参照)
②湧きの減少効果
稲わら分解の促進によって、湧きの発生についても抑制出来ます。(グラフ2参照)

③収量の向上

①、②の相乗効果によって、収量の増加が期待出来ます(表1試験事例参照)

【写真1 ワラ分解キング性状】 【グラフ1 ワラ分解キング秋施用による稲わら分解促進効果】 【グラフ2 ワラ分解キング施用が水田土壌湧き発生に与える影響】 【表1 ワラ分解キング施用が水稲収量に与える影響】
img1 img3 img5 img6

pagetop