2024.10.02 肥料事業
農林水産省が令和6年6月に発表した「みどりの食料システム戦略」技術カタログ(ver.4.0)に「ソイルファイン」を用いた土壌還元消毒技術が掲載されました。
「ソイルファイン」はアミノ酸、有機酸、腐植酸、糖類などを含有する混合有機質肥料で、土壌還元消毒用の資材としても利用できます。土壌還元消毒とは、土壌を強い還元状態(酸欠状態)にし、センチュウや病害菌などの土壌中生物や雑草の種子を死滅させる消毒方法です。大麦発酵濃縮液を含有するため、湛水後、水溶性有機物が下層まで到達しやすく(600~750㎏/10a施用)、広範囲の消毒効果が期待できます。
「みどりの食料システム戦略」技術カタログ(ver.4.0)は、農林水産省がみどりの食料システム戦略の実現に向けて、戦略で掲げた各目標の達成に貢献し、現場への普及が期待される技術についてとりまとめられたカタログです(農林水産省HPより)。
弊社グループでは、人々の生活に欠かせない「食」に係わる企業として環境への配慮を重要な課題と位置付けています。ソイルファインなど土壌還元消毒に使用できる資材を活用し、環境への取り組みをさらに推進してまいります。
「みどりの食料システム戦略」技術カタログVer.4.0、P49(農林水産省HPより)
■「ソイルファイン」の商品チラシはコチラ!
■「ソイルファイン」を用いた土壌還元消毒作業の例をYouTube(片倉コープあぐりチャンネル)で公開中!
問い合わせ先▶片倉コープアグリ株式会社 肥料本部 アグリソリューション推進部 技術推進課 TEL:03-5216-6613